| 
        
          
            | アクセスアップツール |  
            
           
            
           
            
           
            
           
            
           
            
           
            
           
            
           
            | 代行型アクセスアップ |  
            
           
            | その他コンテンツ |  
            
           
            
           
            
           | タグの挿入方法が分かりません。 ホームページ作成ソフトをご利用の場合ですと、メーカーによって使い方はそれぞれ異なりますが、以下のような方法で掲載可能です。
 
 【1】
 ホームページ作成ツールを立ち上げます。
 
 【2】
 カウンタを掲載するページを、ページ編集モード(メーカーによって「標準モード」「デザインビュー」などとも呼ばれるようですが、実際に表示される画面で編集が出来るモードのことです)の画面で開きます。
 
 【3】
 カウンタを掲載したい場所にカーソルを合わせてください。
 
 【4】
 カーソルを合わせた状態で、HTMLモード(「コードビュー」や「ウェブソース」とも呼ばれるようですが、HTMLコードで編集が出来るモードのことです)に切り替えます。
 
 【5】
 HTMLモードに切り替えると、掲載したい場所のソースにカーソルが移動しているはずです。
 
 【6】
 予めコピーしておいたカウンタのHTMLタグをカーソルが移動している場所に「貼り付け」します。
 
 【7】
 ページ編集モードできちんと広告が掲載できているか確認しましょう。(メーカーによってはウェブ上にアップしないと表示が確認できないものもあるようです。)
 
 
 どうしてもうまくいかない場合には、カウンタの貼り付けの時だけはノートパッドやメモ帳といったテキストエディタにて作業していただくとよいかもしれません。テキストエディタでの設置方法は以下URLをご参照くださいませ。
 http://www.unfinished.jp/help/tagHelp.php
 
 
 カウンタを貼り付けたページをアップロードする前に、サイトのソースのバナー部分と、弊社の画面で作成されるHTMLタグを比べてみていただくと確実です。
 
 ※上記で解決しない場合は再検索いただくか、カスタマーサポートまでお問い合せください。 |